越前漆塗り・漆器の専門店。
家族ならではの温かみのある漆器を作っています。
Product By 越前漆塗り・漆器の専門店 KINJU 錦壽

商品情報

「作家・山㟁厚夫」作品

【ネット限定】【在庫限り】羽反飯椀 古代曙 #2

只今、売り切れです お問い合わせ

■商品詳細
【素材詳細】 欅(けやき)のくりぬき
【 サイズ 】 φ130×h65㎜
【 容 量 】 約290ml
【  色  】 古代曙(こだいあけぼの)

※お届けする実物を1点1点撮影、掲載しております。

■古代曙とは
上塗りの黒色が磨り減って下塗りの朱色が所々露出して模様のように見える雰囲気を意図的に作り出した塗りです。

■おすすめポイント

全体的には逆三角形で、タップリに見えて実はご飯の量が少ないという、理想的な飯椀の形にしました。
上縁も少しはぞりにして唇がフィットする形にしました。
この少しはぞりの形は李朝などの昔の器に多く見られ実際食べてみると本当に唇がフィットします。
骨董屋さんにあるような塗りがとても気に入ったのでその雰囲気を出して作りました。
使い込んだような雰囲気で形もとてもきれいです。

#コレクル
#作家 山岸厚夫デザイン
#国産木地使用
#骨董品の様な雰囲気
#贈り物にもおすすめ

■注意事項
※電子レンジ使用不可
※食器洗浄機使用不可
※直射日光厳禁(紫外線により漆が劣化し変色の原因になります。)
※お客様の閲覧環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。
※写っているお箸は商品に含まれませんのでご注意下さい!

只今、売り切れです お問い合わせ
前のページへ戻る